カメラを持っていて写真を撮る。動画のためではあったが、Adobeのコンプリートを持っている。それなら写真をもっとかっこよく魅せれるんじゃないか。そう思い、写真に文字を加え始めた。今はとくにこだわりを見せず、シンプルに文字を入れているだけだが。
Pinterestで#それっぽくなる表紙 シリーズがあるが、本当に面白いしもっと見習っていきたい。
写真はα7Riiとオールドレンズ50mmF1..4で撮影したものだ。
思い出横丁で撮ったスナップである。2人が久々に会って、近況報告を始めようとしているようだったので、「調子はどうよ」と加えた。最近どうよでも良かったが、「最近」を縦に並べると、いまいちピンとこなかったので、調子にした。
これも思い出横丁でのスナップ。提灯にピントが合っていて、奥の店主は少しボカしてある。屋台の象徴である提灯がメインの一枚。そこにお客さんも写っているので、「あなたに撮っての屋台とは」と付け加えた。漢字を大きくした方がいいということだったので、気持ち大きめにした。
最後は吉祥寺のまた提灯ですね。WBを赤めにして、下町の路地感を出した。この分は完全にポエマーですね。なんとなくこの写真に恋のセンテンスをつけたくてこうした。
次は線を入れたりして、もっと表紙っぽくなるようにしたい